店長日記

6505

本日の修理品/CWU-45P
ポケットフラップの取り付け部分の解れリペア。
今回は、滑脱している緯糸部分を樹脂の粉末を溶かして補修します。
簡易なやり方ですが、手際よく収めれば、補修跡も目立ちません。

画像3/アフター。

画像4/左胸にパッチを取り付け、作業完了。
本日の修理品/CWU-45P
珍しいオレンジ色の裏地が付いたCWU-45P。
刺繍パッチの取り付けのご依頼でしたが、ポケットフラップの取り付け部分に解れが出ているので、こちらを先にリペアします。
フラップを取り付ける際の最初の地縫いがスリップ(滑脱)しているので、本来は1センチ以上取る縫い代が少なすぎたのかもしれません。
簡単に解体して縫い直せるような個所ではないので、簡易な方法で、これ以上スリップが拡がらないように対策します。
尾州職人・横振り刺繍パッチ
当店別注のミリタリーパッチが入荷しました。
いにしえの刺繍パッチを元に店内で下絵を製作し、熟練職人さんが一点ずつ横振りミシンで刺繍を入れています。
コンピューター制御の自動刺繍機でつくられた量産品と違い、一点一点微妙に表情が異なります。
この魅力溢れるハンドメイドのパッチは、A-2、B-10、B-15などのカスタマイズに最適です。
尚、横長のブラッドチットにつきましては、台座となるレーヨン生地(デッドストック)の在庫が尽きたため、この仕様での制作は最後となります。
ワークパンツ裾上げ
続いて同じお客様の持ち込みで、ラングラーのカーペンター。
こちらはキャンバス地に、フリースの裏地が付けられています。表地と裏地が接着されている「ボンディング」ではなく、別布が縫い合わされています。
三巻きした時に厚みのある裏地が吊ったり、余ってもたついたりしないように、縫い代を調整して縫製します。
ワークパンツ裾上げ
持ち込みでディッキーズのカーペンターパンツ。
裏地がフランネルになっている防寒性の高いもので、海外通販で購入されたとの事。
シングルステッチで三巻きしますが、裾がごろつかないように、裏地の方で控え分を取って縫製しました。
ジーンズ裾上げ
ほとんど持ち込まれることのない〇NIQLOのジーンズ。
ここの製品はポリウレタン混が多いのですが、こちらは綿100%のブラックデニム。
あえてチェーンステッチでというご要望なので、御意のままに…。
フェローズ杉本さんご来店
フェローズで長年当店を担当する杉本さん。
前回の営業周りは武漢肺炎(コロナともいう)の前だったから、二年以上間が空いたことになる。
東京からずっと車で、先に関西を回り、当地を経てこの後名古屋に向かうらしい。
少人数で守備範囲の広いアパレルの営業さんは本当に大変で、体力勝負の所がある。
商品の受発注はオンラインが主流になっても、対面して情報をやり取りすることで、お互いに得られることも少なくないのだ。
ジャケットリメイク検討中
随分前のウイリアム・ギブソンの企画物デッキパーカ。
ピーコートと同じ厚手のメルトン生地で、フロントはフック仕様。
このフードが、実際に着用する上で嵩張って邪魔なご様子。
可能なら取り外したいとのご要望です。
取っ払ってそのままというわけにもいかないので、フード部分の生地で上衿が作れないか検討中。
衿の付け線に合わせて、小さめのショールカラーの型紙を作って型入れしてみるが、全く用尺不足。
要再検討。
パッチ縫い付け/ワークシャツ
お買い上げいただいたシュガーケーンのデニムシャツに、刺繍パッチを縫い付けてお渡ししました。
刺繍パッチはデッドストック品で、90年代製造。一枚500円~です。
持ち込み製品の裾上げにつきまして
基本的に、あらかじめ採寸の上でお持ちください。
折り上げた状態で長さをお示しいただければ、正確にその寸法で仕上げてお渡しいたします。
または、股下何センチの仕上がりとお伝えください。
未防縮の製品を、水通しせずにお持ちになる方はまずいませんが、縮率の高い生地だと、一回洗濯した程度では縮みきっていない可能性があります。
そうした場合に「あとどのくらい縮みますか?」などど訊かれても、他社製品の生地データはありませんし、お答えしようがありません。 仮に裁断した後で縮みが出ても責任は負いかねますので、充分縮みきった状態でお持ちください。
当店は「修理専門店」ではなく、あくまでもショップですので、販売商品のアフターフォローを主眼に設備を整えております。
糸の色、番手は、当店の商品に合わせたラインナップですので、その中で近似のものを使用します。
立て込んでいる場合は、持ち込み品はお断わりする場合もございますので、その点をご承知おきください。

チェーンミシンによる裾上げ/¥1,650(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥550)
パッチ縫い付け/コーチジャケット
持ち込みで、裏に厚手のボアが付いたナイロンコーチジャケットに刺繍パッチを縫い付け。
裏に毛足があるジャケットの場合、押さえで固定する際に、シートを挟み込んで作業を行います。
ミシンは電源をオフにして、手でプーリーを回していきます。
エアブラシ
今現在、ペイント仕事は刷毛塗りメインで、エアブラシを使うことはありません。
しかし、かつてはバイクウエアなどのペイントで使っていました。小型のコンプレッサーも、ハンドピースも、まだ手元にあります。
刷毛でペイントするのとは作業手順が違いますし、仕上がりのタッチも当然違いますが、どちらが難易度が高いということは一概に言えません。
当時製作したものの資料は、パソコンの故障などで失われましたが、フィルムカメラで撮ってプリントしたものが数枚手元に残っています。
オンライン展示会
武漢肺炎(コロナともいう)の影響で、一時期アパレルメーカーの展示会は次々に休止となりました。
ここにきて通常開催されるようにもなりましたが、従来の展示会による受注方式でなくとも、商品の発注は可能になっています。
全く新規の素材やデザインでなければ、サンプルを手に取ったり、試着したりする必要もありません。
遠方まで出張せずに済めば、時間や経費の面でも助かります。
今日は、ニット・カットソー中心のダブルワークスから来春ものの資料が届いたので、パソコン上で検討中。
エクステリアもDIYで
懸案だった枕木階段の高さ調整。
一段目を一旦取り外し、半丁レンガで嵩上げして、あらためて固定する作業。

画像1/一段目と二段目の枕木は鎹やL字ステーで固定されているので、これらを取り外して移動。

画像2/用意した半丁レンガはセメントで固定。

画像3/嵩上げした位置で、ステーで固定して作業完了。枕木(栗の木)は非常に硬くて、下穴を開けないとスクリューが入っていかない。
ジーンズ裾上げ
持ち込みでリーバイス・ジャパンの製品。
現状のシングルステッチから、10センチほど丈詰めしてチェーンミシンで三巻きします。
この製品は化繊で縫製されていますが、当店での裾上げについては綿糸での縫製になります。
糸色は当店が販売する製品に合わせたラインナップから、近似色を選択しております。

製品持ち込みの場合/¥1,650(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥550)

*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。

☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

本日11月23日(火)は祭日のため営業(AM11:00〜PM8:00)しております。
ギフト包装も承ります
カードケース、パスケースのギフト用に、包装資材のバリエーションを増やしました。
店頭でお申し付けいただければ、無料で対応いたします。
包装紙、リボンの色等はお任せになります。

ついでに申し上げれば、当店では、2020年7月以降もレジ袋は無料でお渡ししております。
「容器包装リサイクル法」は、環境問題に何ら寄与していません。

明日は定休日の火曜ですが、祭日(新嘗祭)のため、営業いたします。
エクステリアもDIYで
当店の正面入り口の階段は、名鉄線で使われていた枕木を貰い受けたもの。
引き取ってきたのが25年前で、それ以前に使われていたものだから、相当古い。それなりに傷みが進んでおり、何度か積み直して割れた部分に足が取られたりしないようにしてきた。
現状の積み方で気になっているのが、一段目だけやや低くて、2段目から3、4、5段目はほぼ同じ高さということ。
階段は同じ高さで続いていないと、蹴躓き易くはある(城の石積み階段なんかは、外敵に備え、わざと段差をランダムにしているらしい)。
先日、U字溝用にグレーチングで蓋をしたとき、それまで高さ合わせで使っていた半丁のレンガがいくつか余ったので、一段目の枕木の下にこれを敷き、嵩上げしてみようと思う。
ちょっとした左官作業なので、段取り良くやれば朝の内だけで片付くはず。

ネームプレート制作・縫い付け
古くからのお客様「グリーンデイズ」さんがユニフォームとして新調したMA-1。
コットンテープに屋号を印字して取り付け。
いただきもの
ほとんど未使用のHABIG(ハビック)のソフトハット。
ハビックはオーストリアの老舗ハットメーカー。このソフト(フェドラともいう)の表地には、これまたドイツの老舗、ニーディック社のコーデュロイが使われている。
そしてインナー素材には、東レのフィールドセンサーという吸水速乾素材を採用。
クラシックな外観と、高機能な新素材を組み合わせた、現代のソフトハット。
せっかくなので、少し自分に合わせてサイズ調整して、週末から使わせていただくことにした。
本日の修理品/エターナル53738
拡がってしまったボタンホールをタタキで補修。
補修には綿100%の糸を使用しております。

デニム製品のリペアについて、電話やメールで料金、納期等お問い合わせをいただくことがありますが、以下の点をあらかじめご了承ください。

*料金について
修理品の状態は千差万別ですので、正確な金額は店頭で見積もってみないとわかりません。

*納期について
可能な限り迅速、丁寧を心がけておりますが、人手もスペースも限られた中で対応しておりますので、いつでもすぐに対応出来るわけではありません。また、たて込んでいる時期には、当然ながら自店で販売した商品を優先的に扱います。

*リペアをお受け出来ないケース
洗濯されていない製品の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、洗い上がりの状態以外はお受けしかねます。