店長日記

6505

お客様のナックルヘッド
シリンダーヘッドの形状から通称ナックルヘッドと呼ばれるモデル。
外装はフルオリジナルの状態を保ち、内燃機関はしっかりオーバーホールされています。
ワインとライトグリーンのツートンカラーが目を引く、希少な一台。
スコードロンパッチ鋭意製作中
タンニン鞣しの馬革をベースにペイントパッチを制作。
「フライング8ボールズ」の呼称があるヨーロッパ戦域のグループ章。
以前にもペイントしたことのある絵柄ですが、バリエーションが沢山あるので、違うパターンを模して制作します。
いただきもの
西尾市で耕作放棄地を借り受けて、(趣味で)農耕をしているお客様から、今年も「生アンズ」の差し入れ。
一昨年いただいて食べたのが初めてで、洗って皮ごと食すことができるのもその時に知った。
保存しにくいために流通ルートに乗せられず、長野や広島の産地周辺以外ではあまり食されることがないという。
お客様は、収穫物を定期的に近隣の児童養護施設に届ける活動もされている。
ネットでお買い物…スウェーデン軍放出尿素ボタン
昨年、自分用の型紙でカバーオールを制作したが、その時はポリエステルのボタンを取り付けた。
それはそれで悪くはないのだが、たまたまネットで、同径のユリヤ(尿素)ボタンを見つけたので、買って交換してみた。
製造コストの安さから、作業用衣料に多用される尿素ボタン。今回のものはスウェーデン軍が外衣に使うボタンで、ムラのあるオリーブカラー。糸切れを防ぐため、穴糸が窪みの中に納まるようになっている。
ちなみに尿素ボタンは、製造段階でホルムアルデヒドが使われるため、日本では子供服には使用できないことになっている。
ワークシャツリメイク/クレイトン ストライプシャツ
肌触りの良いコーマ糸で織られた生地のワークシャツ。
長袖だったのを、ご要望によりカットオフして半袖としました。
作業としては、チノパンの裾上げと同様の広幅三巻きで仕上げます。
シャツ袖はテーパーがきつく、広幅で裏側に織り込んでミシンで叩く際に、周り寸法が足らなくなります。そのため、裁断後に裁ち端をプレスで伸ばし気味にしておきます。
ちなみ既製品の半袖シャツは、型紙に折り返し分に合わせた縫い代が付いており、パッカリング(ステッチ目の詰まり)が出ないようになっています。
梅雨の三ヶ根山・殉国七士廟再訪
昨日の休業日、車で1時間弱の三ケ根山を訪問。
山頂に至る三ケ根山スカイライン沿いに咲く紫陽花(あじさい)は間もなくピークを迎える。昨日の時点でもかなり開花が進んでおり、変化に富んだ色合い(植えられた土の成分によって色の出方が異なるらしい)の紫陽花が沿道を飾っている。
山頂の廟にお参りの後、保護猫用の餌を休憩所にお届けしした。
展望台付近には車で来ている観光客の他、バックパックを背負ってトレッキングしてきた人もちらほら。
昨日は湿度も低く、程よい風もあって、山頂付近は過ごしやすい日であった。
ゴッドレス 神の消えた町
NETFLIXのオリジナルドラマだが、実に見応えのある作品だった。
落盤事故で男手を一気に無くした町に、傷を負った賞金首の男が匿われ、それを追ってかつての盗賊仲間が雪崩れ込む。防戦のため、女性たちも銃を手に取って戦うというのが物語の骨子。
男は幼少期に盗賊の首領に拾われ、息子同然に育てられる。しかし心の底に根付いた信仰によって、やがて首領と対決することになった。
7話完結のドラマの中では、ネイティブアメリカンや、解放奴隷、ジェンダーの問題などが丁寧に描かれて、物語に厚みがある。
キリスト教的な世界観が下敷きにあり、コーエン兄弟の名作「トゥルー・グリット」でも悪魔の象徴として描かれた「蛇」を、男が撃ち殺して子供を救うシーンがある。
単純な勧善懲悪ものではなく、じっくりと鑑賞するに足る上質なドラマ。

付記/昔、山川惣治原作で、TVアニメにもなった「荒野の少年イサム」という作品があったが、こちらも悪党に育てられたガンファイターの話だったのを思い出した。
ワークパンツ裾上げ
常連のお客様からの持ち込みで、職場支給の作業用パンツ。
既製品がそのまま渡され、丈は各人の裁量で手直しするようです。
チノパンと同様に広幅三巻きで仕上げてお渡しします。
名著であるため、ご紹介
『風のアナキスト 竹中労』鈴木義昭著 現代書館

最近、大画面のTVでYoutubeを観ていたら、生前の竹中労さんが討論番組でしゃべっている映像を、誰かがアップしていた。
1990年頃の番組で、癌で他界される少し前のもの。
物書きでありながら、その口上は「話芸」と呼べるほど人を惹きつけ、極めて扇動的である。
このころは「イカ天」の審査員もしていたから、音楽評論家と認識していた人の方が多いと思うが、この人は只の文化人ではなかった。
画家の竹中栄太郎の息子として生まれ、東京外語大中退、日本共産党で非合法闘争を指揮し、除名されてからは日雇い労働者を経て芸能記者、芸能人のゴーストライターとなる。ただ糊口をしのぐためだけではなく、日本の大衆芸能を深く愛し、理解していた。
根っからの反権力で、武勇伝は数知れず、「ケンカの竹中」の異名をとり、討論会でもしばしば激昂して暴力沙汰を起こす。逮捕歴も多数で、投獄もされている。極左のイデオローグとして重信房子のアラブ赤軍(日本赤軍)の擁護者であり、一方で新右翼とも「心情的に」連帯する。俗人からは理解不能の行動も、竹中の思想の中では矛盾がないのだ。
多くの人の怒りを買い、誹られながら、同時に多くの人に愛された孤高のアナキスト。
本書は竹中の弟子筋にあたるジャーナリストの著作だが、竹中の著作の中から多数の文章が引用されている。
複雑怪奇な思想家、竹中労を理解するための入門書のような一冊。
本日の修理品/バズリクソンズ ジーンズ
超ロングセラーながら、現在はカタログ落ちして受注分のみの生産となっているバズリクソンズのジーンズ。
今回は、傷みの進んだベルトループと、裾インシームの破れをリペアします。

画像1/20年以上前から生産しているバズリクソンズのM43023。

画像2/ベルトループは片側のみ取り外して裏打ちし、タタキで補強。

画像3/アフター。

画像4/ビフォー。

画像5/アフター。
A-2ジャケットも丸洗い
日陰干しで水分を抜いたゴートスキンのA-2。
全体に乳化性のオイルを塗ってメンテナンス。
今日は天気は大荒れで、気温も低めなので、Tシャツの上に羽織って営業。
ジーンズ裾上げ
業者さんからの持ち込みで、ブラックジーンズをチェーンステッチで裾上げ。
三巻き幅も、ほぼオリジナル通りの仕上がりになっております。

製品持ち込みの場合/¥1,500(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥500)

*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。
A-2ジャケットも丸洗い
自前のウイリス&ガイガー社のA-2は、1990年頃に商材として扱っていたもの。
アメリカ製の復刻モデルで、一応大戦当時のディテールをなぞっていますが、後発の日本製レプリカには及びません。
馬革と山羊革の製品があり、こちらは山羊革のほう。軽くて着易いので、「合い物」として春と秋に着用しています。
梅雨の合間に手洗いし、日陰干し。
一日かけて水分が抜けたら、保革油でメンテナンスする予定。
本日の修理品/リーバイス ビンテージ70505
70505のビッグEの実際のリペア。
ほとんどのパーツの縫い合わせにチェーンステッチ(環縫い)が使われており、摩擦で糸切れを起こしています。
切れたところからは縫い始め方向に向かって糸が抜けていきます。
補修の仕方は様々ですが、当店では、糸切れした部分の上から綿糸で地縫いしています。
地色に近いブルー系の麵糸を使いますので、手を加えていないように見えますが、これで充分な強度が保てます。
これがチェーンで糸切れしたところを再度チェーンで縫い直すとなると、残った糸をすべて抜いてからの作業になります。ジャケットは二本針巻き伏せでチェーンステッチされている箇所も多く、元通りの再縫製は困難です。

画像1/ビフォー。

画像2/綿100パーセントのカタン糸。ちなみに大多数のリフォーム業者さんでは、化繊糸を使用しています。

画像3/アフター。画像では分かり辛いですが、リペア済みです。
本日の修理品/リーバイス ビンテージ70505
店頭在庫の70505のビッグE。
557サードの後継モデルで60年代末ごろの製品。
本家リーバイスからもレプリカが販売されていますが、これは本物のビンテージです。
当店は現在リプロダクツをメインの商材にしていますが、デニムジャケットに限り、当時のオリジナルを販売しております(店頭販売のみ)。
半世紀も経っているものは一見状態が良くても、裏面まで子細に見れば、糸切れがあるものがほとんどです。
販売前に、着用に支障があるところはリペアした上でお渡ししております。

画像1/最近ではフォースモデルと呼ばれ、価格も高騰し始めている70505bigE。こちらは22000円(税込み)。

画像2/bigEの赤タブ。

画像3/環縫いの糸切れをリペアして納品予定。
ウォッチブレス
今回は電池交換と同時に、ケースを留めている革帯も傷んでいたので、新しいものに交換します。
当店で販売するKC'S(ケイシイズ)のウォッチはシチズン製クオーツで、販売時に、内蔵されているボタン電池で針を動かし、動作確認の上でお渡ししております。
電池の寿命は最長2年で、電池切れの場合には店頭に常時交換用の電池をストックしておりますので、格安にて即時対応いたします。

*工賃込みの価格550円(税込み)

*当店で販売した商品のみの受付とさせていただきます。
展示会中止
エビデンスもはっきりしない緊急事態宣言の延長で、東洋エンタープライズの秋冬(第二弾)展示会が中止になった。
昨年の10月展からは通常通り行われていたというのに…。
送られてきた企画書を元に、パソコンで画像を確認しながらの発注となる。
今回は特に新型や、新規の素材が出るわけじゃないからいいんだけどね…。
しかしこの一年半、私の親族、友人、知人、取引先、お客様、SNSで繋がっている人、すべての知己の中で、武漢肺炎に罹患した人など一人もいない。
一方で、経済活動が制限されて、困窮している人は何人かいる。
NETFLIX利用開始
NETFLIXで放映される映画やドラマのコンテンツがかなり充実しているのは知っていたが、アカウントを持っていなかった。
というのも、決済はカード引き落としだけだと思い込んでいたため。
私はクレジットカードは持たない主義で、過去に作ったことがあるのは、海外買い付けで必要に迫られた時だけ。現地でレンタカーを借りる時にどうしても必要だったので、日本で作って持って行った。
今は仕事で海外に出ることもないので持っていないし、国内で使ったことは一度もない。
誰に何と言われようと、要らないものは要らないのだ。
それがNETFLIXでは、プリペイドカードを買って、アカウントを作ってチャージした分だけ視聴出来るというのを最近知った。
そこで、さっそく歩いてすぐのPCデポに行って購入。
中世のバイキングの世界を描いた連続ドラマの「ラスト・キングダム」を観はじめたところ。
革漉き機のメンテナンス
今朝、パイピング用の革を漉くためにスイッチを入れたのだが、モーターが唸っているだけで回転刃が動かない(当店の革漉き機はクラッチモーターだが、クラッチは常時繋がっている状態にしてあるので、電源ONですぐ作動)。
電源を切って内部を確認すると、ドラム状の刃の内側と外側に革屑がビッシリ固まっている。
2年前に、革屑が溜まらないようにドラム刃の下の天板に穴を開け、下にゴミ箱をセットして以来詰まることがなかったので、ついついメンテナンスを怠っていた。
この際なので、革屑を取り除いたら刃を研ぎなおし、注油して、ベルトのテンションも調整することにした。

画像1/革漉き機には直径13センチくらいのドラム型の刃が内蔵されていて、それがモーターで回転しながら引き込まれた革を漉いていく構造になっている。

画像2/刃の間に溜まっていた革屑を取り除く。

画像3/取り除いた革屑。

画像4/革漉き機は本体のみで購入し、一枚板のテーブルに固定した。モーターは工業用ミシンに付いていた日立製を取り付け。
ジーンズ裾上げ
すべて一人のお客様のジーンズで、当店でお買い上げいただいたシュガーケーン他、レプリカ各社の製品。
比較的短め、裾線がくるぶし位置に来るあたりで仕上げております。
今は少し長めに残して、ワンロール状態で穿く方も多いのですが、その点はお好みですので、御意のままに…。
糸色は当店が販売する製品に合わせたラインナップですので、その中で近似色を選択しております。

製品持ち込みの場合/¥1,500(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥500)

*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。