大阪出張
昨日は一か月ぶりの大阪日帰り出張。
心斎橋で開催される東洋エンタープライズの展示会に、一足先にお邪魔した(本来の開催日程は本日19日から)。
当店の都合で店休日(火曜日)に設営中の展示会場に出向き、来夏の商品サンプルを確認させてもらっているのだ。当店を長年担当してくれていた野崎さんは前回の展示会後に定年退職し、後継の鈴木さんとの商談。
鈴木さんは、東洋では珍しい「生え抜き」の社員で、新卒入社組。
東洋に限らず、流れ者が多いアパレル業界においては少数派じゃなかろうか。
キャリアも長く、生産現場から店頭の事も良く分かっていて、的確に判断できる人。大柄でゆったりした語り口だが、客注案件には光の速さで対応してくれている。
展示会を辞した後は、谷町9丁目で半田市のお客様が経営する紅茶専門店「ティールームグランドツアー」さんを再訪。ロイヤルブルーのビロードの内装、アンティークのテーブルや椅子、高価な茶器で供される本格的なティーとスイーツを堪能し、夜に愛知に帰着。
心斎橋で開催される東洋エンタープライズの展示会に、一足先にお邪魔した(本来の開催日程は本日19日から)。
当店の都合で店休日(火曜日)に設営中の展示会場に出向き、来夏の商品サンプルを確認させてもらっているのだ。当店を長年担当してくれていた野崎さんは前回の展示会後に定年退職し、後継の鈴木さんとの商談。
鈴木さんは、東洋では珍しい「生え抜き」の社員で、新卒入社組。
東洋に限らず、流れ者が多いアパレル業界においては少数派じゃなかろうか。
キャリアも長く、生産現場から店頭の事も良く分かっていて、的確に判断できる人。大柄でゆったりした語り口だが、客注案件には光の速さで対応してくれている。
展示会を辞した後は、谷町9丁目で半田市のお客様が経営する紅茶専門店「ティールームグランドツアー」さんを再訪。ロイヤルブルーのビロードの内装、アンティークのテーブルや椅子、高価な茶器で供される本格的なティーとスイーツを堪能し、夜に愛知に帰着。