本日の修理品

本日の修理品
かなり太い糸でガッチリ織り上げられた重量級のデニムです。
生地が硬いために履き皺が固定され、山の部分だけが摩擦で薄くなって左股ぐりからヒップにかけて穴が開きそうです。股ぐりのアールに合わせて当て布をカットし、裏に仮留めしたら、表側から地の目にあわせてかけついでいきます。仕上がりでは表側からは修理跡がわからない程になります。左右のポケット周りのステッチも擦り切れて口が開いているので補修します。
近頃18オンス以上の超ヘビー級のデニムも流通するようになりましたが、生地が厚ければジーンズとして長持ちするというものでもありません。生地が厚く硬ければ、その分ステッチ糸に負荷がかかり、糸切れをおこしたり、特定の部位だけ摩擦で擦り切れる事も多いようです。
個人的にはやはり14オンズ程度のものをお薦めしたいとおもいます。
ーーーーーーー
本日のニュースより 

映像流出「情報クーデター」=鳩山前首相
民主党の鳩山由紀夫前首相は6日午後、佐賀市で開かれた同党議員の会合で講演し、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を撮影したとみられるビデオ映像の流出について、「情報によるクーデターのようなものを、政府の中にいる人間が行うことは、政権にとって厳しい話だと思わなければならない」と述べ、菅政権の情報管理の現状に懸念を示した。
同時に鳩山氏は「大変深刻な事態だ。海上保安庁か検察のどちらかが流出させたのはほぼ明らかだ」と語った。 
(以上引用)

だまってろこのバカ!!!
オマエはさっさと引退して嫁とどこかへ失せろ!