
購入したばかりのテクスチャー塗料を使って、柱や壁に取り付ける大型のフックを塗装してみた。
ユニクロメッキされているので、サンドペーパーで足付けをおこなった上で作業開始。
画像1/骨材入りの塗料をスポンジで斑に塗布。
画像2/乾いた後、グレーのテクスチャー部分を覆うようにブラウンの錆塗料を上塗り。
画像3/さらにイエローの錆塗料を重ねながら、ボカシを入れる。
画像4/エイジング完成。塗膜はかなりしっかりしている。本物の錆と違い、衣類に付着する心配もない。
ユニクロメッキされているので、サンドペーパーで足付けをおこなった上で作業開始。
画像1/骨材入りの塗料をスポンジで斑に塗布。
画像2/乾いた後、グレーのテクスチャー部分を覆うようにブラウンの錆塗料を上塗り。
画像3/さらにイエローの錆塗料を重ねながら、ボカシを入れる。
画像4/エイジング完成。塗膜はかなりしっかりしている。本物の錆と違い、衣類に付着する心配もない。