2024年7月

36

ジーンズ裾上げ
画像1/フルカウントのデニム。上糸金茶×下糸オレンジで、共に20番手。

画像2/エターナルの加工デニム。上糸イエロー×下糸金茶で、共に20番手。

画像3/ウエアハウスのピケコード。上糸生成×下糸生成で、共に30番手。
ジーンズ裾上げ
落ち込みでお預かりしているウエアハウス他3本。

ジーンズの裾上げにつきましては、繁忙期以外は持ち込み品にも対応しております。

糸色は当店が販売する製品に合わせたラインナップですので、その中で近似色を選択しております。

製品持ち込みの場合/¥1,650(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥550)

*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。
ドリルチャック購入
以前から欲しかったインパクトドライバー用のチャックを、近くのホムセンで購入。
これをインパクトドライバーの先端に取り付けることで、直接取り付けることが出来ない丸軸のドリルビットが使用可能になる。
インパクトドライバーを使い始めたのはほんの数年前で、それ以前は普通の電動ドリルに丸軸のビットを取り付けて使っていた。しかし日立のインパクトを一度使って以降、以前の電動ドライバーは全く使わなくなってしまった。
しかしそれ以前に使っていた丸軸のビットが山ほどあり、これらを使用するために今回ドリルチャックを購入。
ネットで買ってもよかったんだが、やっぱり現物を比較してみたくて、実店舗で購入。

ベルトサイズ詰め
縦が1,2ミリ程しかない極細のハーネスベルト。
サイズを詰める際は、バックルの収まりを作り直すほうが綺麗にいきますが、今回は簡易的に奥に穴を開け足します。
長穴の形状も特殊で、適合するポンチが無いので、極小の丸穴を二つ開けて革鑿で穴を繋ぐという作業になります。

画像2、3/奥に4個穴を開け足す。同じ形状になるよう、丸ポンチと革鑿で穴開け。

画像4/作業完了。
ネットでお買い物…素焼きポットフィート
「ポットフィート」なんて耳慣れないアイテムを知ったのはつい最近。
植木鉢で植栽をするときに、空気が抜け易い様、地面との間に挟み込む「足」のこと。
専ら使っている素焼きの鉢は、プラスチックと違い、ピンホールが水と空気を通すので植物に良いとされる。それでも地面に直置きしてしまうと、底穴からの水抜けが悪くなったり、空気が通らないために根を腐らせる可能性が高くなるみたい。
そのため鉢底に1センチ弱のゴムの平板をカットして挟み込んでいたが、見た目も良くて4センチも空間を取れる焼き物のポットフィートを見つけたので買ってみた。
効果の程はこれから検証する。

画像1/東南アジア製かとおもったらイタリア製。
諭吉から栄一へ
昨日のお支払いで初見。
外形寸法は旧札と全く同じ。
偽造防止のホログラムがやたらギラギラしている。
本日の修理品/レッドウイング他(外部委託)
磨り減ったクレープソールの張り替え。
今回も北陸の工房へ依頼。
メーカー純正ソールではなく、ビブラム社の代替品を使いますが、底のパターンが多少違うくらいで、品質的には十分です。
今回もお世話になっている北陸の工房へ依頼。ここの職人さんはファニーのブーツ全般の修理を請け負っていて、ファニーの大阪本社で偶然顔合わせしました。
ファニー部長の計らいで、それ以来直接取引きさせてもらっています。

画像2/磨り減りがミッドソールに達するまであと数ミリといったところ。ミッドソールまで磨りきれてしまうと、ウエルトの再縫製が必要で、工賃が全く違ってきます。

*都合により、本日7日は7時閉店とさせていただきます。
本日のニュースより
東京都知事選、投票始まる 深夜までに大勢判明の見通し

任期満了に伴う東京都知事選は7日、投票日を迎え、都内1800以上の投票所で午前7時から投票が始まった。投票は終了時間を繰り上げる伊豆諸島などの一部の投票所を除いて午後8時に締め切られ、即日開票される。7日深夜までに大勢が判明する見通し。
(以上引用)

現職として数多の許認可権を握り、組織票を手中に収めた詐欺師・小池は圧倒的に強い。
今後も再エネ事業を推し進め、私腹を肥やし、外国を利する気満々。
2番手の外省系台湾人(支那人)は、選挙違反が捲れて、都知事どころか政界追放の可能性も出てきたので一安心(どうでもいいが、パソコンで「しな」と打っても、絶対に単語で「支那」と出ないのが腹立たしい)。
素直な心で政策を読めば、まともな日本人なら田母神閣下か桜井さんくらいしか選択肢は無いと思うんだがな…。
こういった方々が一票でも積み増しし、影響力が拡大することを期待する。

*都合により、7日(日曜日)は7時閉店とさせていただきます。
5月の末に、突如北海道一人旅を宣言して、以降通話することも無かった刺繍職人のおっちゃん。
今週月曜日に事務所に電話したが、留守電になったままで、まだ戻っていない様子だった。
それが昨日、当方にコールバックがあり、二日前に戻ってきたとのこと。元気溌剌で、自家用車で道内を周りながら、山に登ったり、地元の特産物をたらふく食べたりして、梅雨のない北海道を満喫してきたらしい。
当方が郵便で送った下絵は届いており、修正ポイントなどを詰めて、仕掛かってもらう。
横振り刺繍での表現には限界もあるので、いつもながら細部はおまかせ。
納期も未定。

*都合により、7日(日曜日)は7時閉店とさせていただきます。
サドルシートカスタム完成
二本爪の真鍮スタッズを使ったサドルシートの意匠が完成。
真鍮は徐々に表面が酸化し、褐色に変化していきます。

*都合により、7日(日曜日)は7時閉店とさせていただきます。
昨夜、当地に投宿した野崎さんと食事に出かけたが、道中、野崎さんの自前アロハ着用画像を確認。
なんでも、以前企画の福富さんが撮った画像を、証拠として送ってくれたとの事。
これで一応疑惑は払拭された。
表情豊かに撮れていたので、掲載前提で私の方に転送をお願いしたが、断られて残念。
サドルシートカスタム進行中
端革を使って爪の掛かり具合や配置を確認した上で、本番の作業に入ります。
高額なハンドメイドのレザーシートなので、施工ミスは許されません。
東洋・野崎さんご来店
本日、予想通りの軽装で、野崎さんご来店。
東京から車で遠征して、中部~北陸までの取引先を回る、けっこうなハードスケジュール。
今夜は当地のビジネスホテルに投宿予定。

画像1、2/長距離移動用のスニーカー以外は自社ブランドをアピールする野崎さん。

画像3/ご厚意で、非売品のバンダナをご提供いただきました。アイテムにかかわらず、東洋製品をお買い上げいただいた方にお付けします(数に限りがあります)。
サドルシートカスタム進行中
型紙が出来上がったら、サドルシートの取り付け部分と同じ厚みの端革を使って配置の確認。
二本爪のスタッズは、頭の大きさによって爪の長さが異なるため、しっかり固定できるかどうかも見ておきます。
明後日(3日)、東洋エンタープライズで長年当店を担当する野崎さんが来店予定。
仕事熱心な野崎さんは、常に市場の動向に目を向け、当店の様な遠方の取引先にも足を運んで情報収集に励む。
それはともかく、この時期、東洋の商材と言えばサンサーフのアロハシャツだが、なぜか野崎さんがアロハを着ているのを一度も見たことが無い。
過去に展示会で着ているのも見た記憶が無いし、まさかとは思うが、一枚も持っていない可能性もある…。
明後日も多分、メーカー不明の地味なTシャツと、ニューバランスのスニーカーで来店しそうな気がする。
サドルシートカスタム進行中
今回のスタッズワークは、ベルトで展開しているフローラルデザインに近いイメージです。
革の厚さも、取り付けの仕方も異なるため、ベルト用に作ったテンプレートは流用できず、現物合わせでパターンを制作します。