2013年3月

43

お客様のトヨタ・タンドラ
トヨタのテキサス工場で作られる巨大なピックアップトラック。
5700CCのV8エンジンは、この車体でもグイグイと引っ張ってくれるほどパワフルで、燃費もそれほど悪くないそう。
それにしても大きい…。
本日のニュースより
韓国僧侶、住職らに会えず=日本側「返還が先」、盗難仏像問題—長崎

長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の返還問題で、かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の浮石寺の円牛総務僧侶と市民団体の代表らが14日、対馬を訪れたが、観音寺関係者に面会できなかった。持参した浮石寺の仏像も渡せなかった。
円牛僧侶らは14日午前、対馬市に到着。同市豊玉町小綱の観音寺を訪れ、日韓双方の報道陣が囲む中、手を合わせ読経した。観音寺側は面会を拒否する意思を明らかにしており、田中節竜住職(37)らは姿を見せなかった。
(以上引用)

盗んだ仏像の代わりに菓子のオマケみたいな人形を持ってきて平然と面会を求める。
僧侶にしてこの無神経さ、傲慢さというのがこの国の低劣さをよく表している。これは外交問題にして徹底追及してもらいたい。
本日の修理品
両裾がクラッシュしていたデニムの修理を進めていきます。

画像上/裾の長さを変えずに仕上げますが、カケツギするために一旦ステッチ糸を抜いて解体します。当て布にはデニムを使用。

画像中/後ろ裾の大穴はデニムで塞ぎ、前の裾線も破れかかっていたのでテープを当てて返し縫いしておきます。

画像下/カケツギした布もくるみ込んでチェーンステッチで裾上げして完了。

デニム製品のリペアについて、電話やメールで料金、納期等お問い合わせをいただくことがありますが、以下の点をあらかじめご了承ください。

*料金について
修理品の状態は千差万別ですので、正確な金額は店頭で見積もってみないとわかりません。ご呈示した見積もり金額でご了解いただいてから作業に入ります。

*納期について
可能な限り迅速、丁寧を心がけておりますが、人手もスペースも限られた中で対応しておりますので、いつでもすぐに対応出来るわけではありません。また、たて込んでいる時期には、当然ながら自店で販売した商品を優先的に扱います。

*リペアをお受け出来ないケース
洗濯されていない製品の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、洗い上がりの状態以外はお受けしかねます。
スタッズベルト完成
ご注文の長尺スタッズベルトが完成しました。

画像上/フローラルのセンターには赤いアクリルスタッズを使用。

画像中/背中心には着用者のイニシャル入り。

画像下/ギフト品なので製作年月も電気ペンで入れておきました。

今週はいくつもの案件が同時に進行しており、あっちに飛んだりこっちに飛んだりしていますが、ひとつを最初から最後まで片付けてから次へとはいかない場合があります。
当店にお越しになったことの無い方は、当店には二次加工のための広いスペースと職人が何人かいるのかと思われるかもしれませんが、そうではありません。カウンターの中の狭いスペースに何台ものミシンや道具類がギチギチにおかれ、その隙間で実際の作業にあたるのは一人だけです。なので、仕上げまでに何工程か必要な作業は、作業スペースや道具との兼ね合いで一時ストップして別の作業を突っ込んだりしています。
ライダースカスタム鋭意製作中
先週お預かりしたシングルライダースのカスタムを進めています。
当初は身頃と袖にペイントでレターを入れるだけの予定でしたが、上腕にお客様持ち込みの刺繍パッチも縫い付けることになりました。

画像1、2/左腕の刺繍パッチ。

画像3、4/右腕。

画像5/パッチの下あたり、腕回りに二本線をペイント。
本日の修理品
修理スペースが空いたので、先週お預かりしたデニム修理の段取りにかかっています。
裾が大きく擦り切れた状態のものを、お客様が市販の接着芯地を使って応急処置してある状態です。接着芯地は、表面に熱で溶ける樹脂の粉末をまぶした生地のことで、簡易修理に多用されます。うまく接着するのにはちょっとコツがあり、アイロンで樹脂が溶け出したのを確認したら、すぐに接着面を冷やしてやる必要があります。それでも永久的なものではなく、洗濯を繰り返すことで剥がれてしまいます。
今回はデニムで裏張りしてタタキで仕上げますので、剥がした状態から作業を行います。
パッチ縫い付け
今週は色々な作業を並行して進めています。
大型のボア衿が特徴のB-15Dの左胸と左腕にレザーパッチを縫い付けました。
後年このモデルの衿が取り払われ、MA-1へと進化していきます。
スタッズベルト製作開始
今回はお父さんから息子さんへのギフトという心温まるご注文をいただきました。
当店でオリジナル生産しているフローラルパターンでのご希望でしたが、ウエストが110センチほどあって裁断済みの革帯では最長のものでも長さが足りず、対応出来ませんでした。
そこでファニーのギャリソンベルトを長尺でオーダーし、それをベースに同パターンでスタッズワークを施すことになりました。
ファニーも100センチを超えるサイズは基本的に受注生産で、アップチャージとなり、期間も数ヶ月かかるのですが、今回は営業次長の計らいで一本早めに融通してもらいました。バックルピンからセンター穴までが110センチですので、革帯の全長は125センチにもなります。
背中心のスペースにはスタッズでイニシャルを入れる予定です。
震災から2年…
いまだ復興には程遠い状況のようだが、未曾有の大災害で学んだこといくつか…。

時の政権に危機管理能力が無いと国民はとんでもない苦労を強いられること。
自然災害を予測することが(現時点では)不可能なこと。
自衛隊が頼りになること。
災害時にあっても秩序を失わないなど日本人の民度が極めて高いこと。
被災地に心を寄せてくれる国(真の友好国)がどこか良くわかったこと。
本日の修理品
ファニーのウォレットのトップグレード商品であるフィリグリーモデル。
お買い上げから何年も経ち、金属パーツがそろそろ寿命のようです。ダイキャスト製のナスカンの回転軸が摩耗してすっぽ抜けてしまう状態でお持ちになりました。
このモデルはキーホルダーの革に留めている部分がネジ止め(10セントマーキュリーコンチョ)のため、ネジを外すだけで新品と差し替え出来ます。
16本編みのワレットレーンのナスカンもダメになっているので同時に新品交換しました。

画像1/回転軸が摩耗した状態のキーホルダーと交換用の18ミリナスカン。

画像2/このモデルは取り付け部分がネジ止めのため交換は容易。

画像3/交換完了。

画像4/ウォレットレーンのナスカンも丸カンを外して新品交換。

画像5/交換完了。
パッチ縫い付け
何度かご依頼いただいている県外のお客様からのオファーです。
オレンジ裏のアルファー社のMA-1で、中綿にはポリエステルではなく、厚めのウールパイルが入っています。
左胸にレザーパッチ、左腕には変わった形状の刺繍ウイングマークを縫い付けました。

画像下/左胸のパッチのステッチは内ポケットの玉縁の上端にかかるため、その分開きの寸法が短くなります。
海技免許証
小型船舶操縦免許というのを持っている。
取得したのは昭和63年で、とくに必要があったわけでもなんでもないが、海に近い環境だったし、レジャーボートやジェットスキーに乗ってみたいと思っていたのだ。
免許取得後に伊勢湾で海苔養殖をしている漁師さんから格安でヤマハの船外機エンジンも買った。小さな船体に乗せれば伊勢湾内くらいなら行って返って来られる。しかし、結局機会を逸してペーパードライバーならぬペーパーセイラーとなってしまった。免許取得時に習ったことはきれいさっぱり忘れ、もやいの仕方も、海上法規も何一つ覚えていない。エンジンは友人の家の倉庫で眠ったまま…。
5年ごとの免許書き換えで、今年がその年にあたるのを通知が届いて思い出した。
講習を受けるだけで更新は出来るので今までそうしてきたが、この先利用することもなさそうだし、もうこのまま放置しておくつもりである。
結局海には縁が無かったが、昨年から三ケ根山の正参道ツアーも始めたことだし、今後は山へと方向を変え、トレッキングに励もうかと思っている。
黄砂の中…
東アジア一の迷惑国家、支那による黄砂の攻撃に目をしばたたかせる黒猫(注・当店の飼い猫にあらず)。
外構工事進行中
木製のテラス、DIYで製作しています。

画像上/キシラデコールを塗った骨組みに日除けの波板を留め付ける。ネジ穴には後でコーキングし、屋根上はガベージ缶やシャッターと同色にペイント予定。

画像中、下/2×4のSPF材は反りが激しく、クランプで矯正しながら固定した。テラスというより田舎のバス停風。

形は出来上がったので、あとは暇をみて細かいところを整えていくつもり。
ペイントワーク開始
関東のお客様からの依頼で、リアルマッコイズのシンプルなライダースにペイントを施します。
いただいたデザインを元に、オフホワイト一色で前後身頃と上腕にレタリングとラインを入れていく予定です。
外構工事進行中
今週にはいってぐっと春らしくなり、屋外で作業するのに丁度良い日が続いている。
以前からランバーデッキの上に日射しよけの小屋根を取り付けたかったので、朝から開店前の時間まで大工作業に励んでいる。昨年の改装工事で余った2×4材を柱に使い、屋根にはホームセンターで買ってきたスチールの波板を使用することにした。材木は丸ノコでカットし、コーススレッドで留めるだけなので、たいして時間もかからない(はず)。
出来上がったらゴーフィレックスのイスを置いて、コーヒータイムに使えるようにしよう。

画像上/材木はあり合わせなので、無塗装のものと色がついているものがある。波板は購入したホームセンターの工作室で波切り鋏を借り、あらかじめカットしてから車に積んで持って帰った。

画像中/片流れの屋根の骨組みを最初につくり、ひっくり返して足になる柱を取り付けたところ。

画像下/完成した骨組み。これからキシラデコールを塗る。
ジャンゴ 繋がれざる者
封切りが待ち遠しかったこの作品、昨日近くの劇場で観てきた。
結論から言うと、マカロニウエスタンを知らない世代の人でも娯楽作品としては充分に楽しめる出来であったと思う。
3時間近くの長尺だが、ラストまでテンポ良く、登場人物達のキャラクターもみごとに描き込まれていて飽きさせない。「続・荒野の用心棒」とは内容に全く関連は無いが、オープニングから懐かしい「ジャンゴ」のテーマソングが流れ、ところどころに前作へのオマージュがちりばめられ、派手すぎる銃撃シーンなどはやっぱりマカロニウエスタンのテイストである。クリストフ・ヴァルツも良かったが、サミュエル・L・ジャクソンの芸達者ぶりが圧巻。ワンシーンだけ出演した元祖「ジャンゴ」のフランコ・ネロはいぶし銀の風格。
正統派ではない、パチものの西部劇。
この味付けの違いがわかる人にはさらに楽しめる作品である。
パッチ縫い付け
以前左腕にエアフォースパッチを縫い付けしたA-2の右腕と左胸に追加で縫い付けします。
A-2はライトゾーン(低空域)用の飛行服で、夏期用とも呼ばれています。
馬革にブロードクロスの裏張りがしてあるだけで保温性が高いわけではなく、タウンユースとしてはむしろこれからのものになります。
パッチ縫い付け
週末にいただいたパッチワークの仕事を順次手がけていきます。
バズリクソンズのB-15Cはご購入後、ワンシーズン無地で着用された上でお持ちになりました。

画像上/製品染めしてややくすんだ風合いに仕上げた刺繍パッチ(1800円)。

画像中/米軍放出の太平洋空軍章(840円)。

画像下/ネームプレート(3000円)。
ネームプレート鋭意製作中
当店ではフライトジャケット用のネームプレートの製作を承ります。
お客様指定のイニシャルで打刻いたします。ネームプレート単体のご注文の場合、完成後普通郵便(80円)にて発送いたします。またフライトジャケット本体への縫い付けも承っております。
カスタマー・サービスの項目でご紹介しておりますが、注文製作のため買い物カゴの設定をしておりません。納期等詳細はメールにてお問い合わせください。

画像上/大きめに裁断した革は革漉きで厚みを揃える。

画像下/ネームを打ち込んだ状態。この後縁をカットする。