![エンジニアブーツにスタッズ](https://permred66.ocnk.net/data/permred66/image/8c4ce87bee62.jpg)
今回の依頼は遠く佐賀県の方からです。
レッドウイングのベロアのエンジニアブーツに真鍮のスタッズを打ち込んでいます。
このエンジニア、既にかなりのカスタムが施されており、オリジナルの樹脂のミッドソールが本革のダブル・ミッドソールに張り替えられ、さらにビブラム社のゴツい100番ソール&ヒールが取りつけられています。ノーマルよりもひとまわり大きな印象です。
最近はいろいろな種類の靴底が国内で流通するようになって、それに対応する技術のある修理屋さんも増えたようですね。
工賃(スタッズ込み)/¥6000
レッドウイングのベロアのエンジニアブーツに真鍮のスタッズを打ち込んでいます。
このエンジニア、既にかなりのカスタムが施されており、オリジナルの樹脂のミッドソールが本革のダブル・ミッドソールに張り替えられ、さらにビブラム社のゴツい100番ソール&ヒールが取りつけられています。ノーマルよりもひとまわり大きな印象です。
最近はいろいろな種類の靴底が国内で流通するようになって、それに対応する技術のある修理屋さんも増えたようですね。
工賃(スタッズ込み)/¥6000