本日のニュースより

本日のニュースより
NHK党、“中国スパイ疑惑”立候補者の公認取り消し 立花党首「思うようなことがあったのは事実」

HK党が、次期参議院選挙で全国比例で立候補する予定だった、会社経営者の原田優美氏の公認を取り消したことを発表した。
NHK党は27日に記者会見を開き、原田氏の公認を発表。原田氏は華人で、中国で生まれ育ち、2005年に日本国籍を取得している。
しかし発表後、ネット上からは原田氏が中国共産党と深いつながりがあるのではないかと噂に。かつて中国メディアから受けたインタビュー内で「自分は中国人だ」と何度も話していたことなど、さまざまな情報が飛び交う事態に。中国共産党と深いつながりのある「スパイ」なのではないかという憶測が流れていた。
この騒動を受け、党首の立花孝志氏は30日に動画を投稿し、原田氏の公認取り消しを発表。「中国のスパイなんじゃないかって思うようなことがあったのは事実」としつつ、一方では「もちろん、原田さんがスパイであることを断定するものではない」と明かした。
(以上引用)

この発表の後、立花氏が自身のYoutube番組で、帰化人二人をN国党に紹介した国会議員や議員秘書の実名を挙げて詳報している。
ネット上は大盛り上がり。
この話が事実なら(嘘だとは思えないが…)ダメージを受けるのは元民主党のザコ議員だけではなく、帰化人から数十億のカネをせびろうとした「れいわ新選組」ではないか。背景に中国共産党がいるのはわかりきった上で、カネを出させようとしたのだから。
参院選前に「れいわ新選組」の正体が意外な形で晒されて、今日は気分が良い。
これを契機に、帰化条件の厳格化や、被選挙権の制約まで議論が進むのを望む。