大阪出張

大阪出張
昨日は盛夏のような気候だった。
ショップの休業日を利用しての大阪日帰り出張。
午前中は東大阪のファニー本社を訪ね、午後からは心斎橋のレンタル会場で行われる東洋エンタープライズの秋冬物展示会を廻る。
新大阪から大阪地下鉄~近鉄線を乗り継ぎ、荒本駅から徒歩でファニー本社に到着。建屋の一階が工場、二階が営業本部、二階の半分と三階(ロフト)がホールセール場(業者向け展示場)で、一般の方の入場は不可。商品は、一階の工場で生産される皮革製品の他、インポートのブーツやウエア類、インディアンジュエリー等々。武漢肺炎の悪影響で、未だに北米からの輸送が滞り、商材は少な目。お客様からご注文いただいていたスマホケースを確保。機種はアイフォン12プロマックス用で、縦が16センチ強もある。蝋を含んだブライドルレザーは、長年他のレザーアイテムでも採用されており、使い込むと驚くほど艶やかに変化する。画像撮影する際は、本体(と樹脂カバー)が上にスライドして、レンズが上に出るつくり。近年のスマホケースはサイズが多種多様化し、カメラホールも機種によって異なるため、ある程度汎用性を持たせるためにこのスライド式を採用。
午後には心斎橋に移動し、東洋の秋冬物展示会場へ。
展示会の本番は13日(水曜)からなのだが、当方の都合にて1日早く、セッティング中の会場へお邪魔する。
シュガーケーンのワークシャツや、テーラー東洋のスカジャン、ホワイツビルのカットソーが中心。昨年度に大幅な価格改定があったので、今年は据え置きの方向とのこと。
東洋の展示会は(いつもながら)撮影禁止なので画像はありません。