謎のレザージャケット再生中
地縫いが所々糸切れを起こしている古いレザージャケットのリペア。
今回は、前中心のファスナーの付け線を解体し、裏地をはねた状態でポケット周りやエポ-レットのほつれを再縫製しました。
袖下のステッチもほつれていたので、解体した前中心から袖(革)の裏面を引っ張り出し、タタキを入れています。
文章にすると簡単ですが、実際にはかなり大掛かりで面倒な作業です。
画像1/左右の前端をリッパーで大きく開く。
画像2/ポケットの周囲は裏地をはねた状態で表側から再縫製。
画像3/エポ-レット周囲も同様に…。
画像4/袖下の糸切れ。
画像5/前端から革袖(裏)を引っ張り出し、ほつれた部分を再縫製。押さえのコバステッチも一旦抜かなければ地縫い出来ないので、手間がかかる。
今回は、前中心のファスナーの付け線を解体し、裏地をはねた状態でポケット周りやエポ-レットのほつれを再縫製しました。
袖下のステッチもほつれていたので、解体した前中心から袖(革)の裏面を引っ張り出し、タタキを入れています。
文章にすると簡単ですが、実際にはかなり大掛かりで面倒な作業です。
画像1/左右の前端をリッパーで大きく開く。
画像2/ポケットの周囲は裏地をはねた状態で表側から再縫製。
画像3/エポ-レット周囲も同様に…。
画像4/袖下の糸切れ。
画像5/前端から革袖(裏)を引っ張り出し、ほつれた部分を再縫製。押さえのコバステッチも一旦抜かなければ地縫い出来ないので、手間がかかる。