店長日記

6504

オンブレチェック・ウエスタンシャツ
SHOPでリリースしているウエスタンシャツの新柄です。
パステルカラーの美しいオンブレチェックの生地で製作しました。さらさらと肌触りが良く、秋口や春先には重宝するとおもいます。
このシャツは裁断と縫製を一人の職人さんにお願いしています。手裁断のため、前後左右の柄合わせも完璧です。スナップ釦の打ち込みは店頭でおこなっていますので、いまから作業にかかります。
空自ジャンパーにベルクロ縫い付け
関東の方からご依頼いただき、航空自衛隊のパイロットジャンパーにパッチ用のベルクロを縫い付けました。
フライトジャケットでは、パッチを直に縫い付ける場合が多いですが、大きめのベルクロをボディに縫い付けておいて、裏にベルクロの付いたパッチを乗せて固定することもあります。このやり方だと後々パッチを差し替えるときには手間がかかりません。米軍のCWU系などではよく見られます。今回は右胸に1カ所、左胸に2カ所、左右の上腕部に1カ所ずつ縫い付けました。
このパイロットジャンパーはツイル地で、表がカーキ色、裏が濃紺のリバーシブル仕立てになっています。官給品ゆえに製品表示は付いていませんが、表裏とも縫製は素晴らしく、細部まできちんと縫われています。
その点、米軍関係の衣料は全体に大雑把につくられています。作業服としての縫製基準を満たしていれば充分という考えなのだとおもいます。
スタッズベルト製作中
当店定番のスタッズベルトのポイント部分は同径のアクリルカラーに変更可能です。
今回はお客様のご希望で、5カ所のポイントすべて赤のスタッズにして納品しました。カラーは5色(赤、黄、黒、薄青、クリア)用意しています。色変更はオプションで、1カ所につき100円プラスとなります。

価格13440円+100円×5個=13940円(税込み)
本日の修理品
エターナルのデニム・ウエスタンシャツの着丈ツメです。
裾の形状に沿って約6センチと大幅にカットしました。今回は三つ巻きせずに、裁ち端をミシンでロック始末としました。厚めの生地でもごろつかず、スッキリと仕上がります。この始末はラングラー(USA)系のウエスタンシャツでよく用いられています。両サイドのシーム部分にはほつれ止めをしてお渡ししています。
ーーーーーーー
本日のニュースより 
落選した千葉法相に「続けて」と仙谷官房長官
菅直人首相は12日午前、仙谷由人官房長官、民主党の枝野幸男幹事長と公邸で会談し、参院選神奈川選挙区で落選した千葉景子法相の進退について、続投させる方針を確認した。千葉氏は69万6739票を獲得したが、落選していた。
仙谷氏は会談後、記者会見で「9月中には民主党代表選があり、参院の執行体制も新しく作られることになる。行政の継続性という観点から、続けていただくことが望ましい。首相と再確認した」と述べた。
平成16年の参院選で、当時の野沢太三法相(自民)が出馬しなかったため、選挙後も「民間閣僚」として約2カ月間、閣僚を務めたことがあった。ただ、現職閣僚が落選し、その後も閣僚にとどまることは極めて異例といえる。民意を無視した行動といえるだけに、国民の理解を得ることは難しそうだ。
(以上引用)

えぇ〜っ!このオバサン、居座るつもりか!
行政の継続性?…売国法案提出のことでしょうか?法務大臣の職責の死刑執行もずっとサボタージュしてますけど…
さきほど投票に行ってきました。
比例はたちあがれ日本、地方区は自民候補へ票を投じてきました。
私は「夜警国家論」の立場で、国政を担う政治家には、国防、外交、国内治安に対する姿勢が最も重要であると考えて、その観点から選択しています。
経済や福祉がどうでも良いとは思いませんが、そういったことは、そもそも政治家に過剰に期待していませんし、むしろ国民の自助努力のほうがより重要だと考えています。消費税が上がろうが、子供手当がもらえようがもらえまいが、それがそれほど大事なテーマだとは思っていません。原資が集まらなければ高福祉などありえないし、最初に福祉ありきでは、コジキ根性の連中に食いつぶされるのがオチです。
それよりも与党民主党には敵性国家のために働いているようなのがゴロゴロいますから、この連中を排除するのが喫緊の課題だと思っています。
平沼新党が一つでも二つでも議席を増やしてくれるのを期待しています(タイゾーと中畑以外で)。
本日の修理品
先月ご依頼いただいたバズリクソンズのA-2のリブ交換が完了し、メーカーより返送されてきました。
本品は当店が15年前に販売した製品で、当時のリアルマッコイズのラインで生産されたものです。担当者と相談して現行のバズのリブパーツを使用しましたが、全く違和感もなく、修理跡もほとんどわからないぐらいの仕上がりです。
袖口のリブ交換は、一般の方が考える程簡単ではありません。袖リブの取り付けは、「中表」にされた状態で、表地のレザーと裏地のブロードでリブをサンドイッチして、一回の地縫いで仕上げます。中表にするためには、袖口部分を解体するだけではなく、身頃の裾リブの一部を外した状態で、裾から表地と裏地の間に手を入れて袖口を外に引っ張り出す必要があります。その状態で縫い付け作業をし、袖を元に戻したら、裾リブも元通りに縫い直さなければなりません。
非常に手間がかかる上、かなりの作業スペースが必要になります。
メーカーの工場で修理対応してくれるのは、SHOPとしてはありがたいことでもあります。

*バズリクソンズ製品の修理についてお問い合わせいただくことが多いのですが、パーツ交換(ジッパー、リブ、スタッド等)を伴うメーカー対応修理につきましては、当店で販売した商品以外はお受けしておりません。お買い上げになった販売店にてご相談ください。当店に販売記録のある商品につきましてはメーカーへの発送、修理代の見積もり、納期管理等責任をもって承ります。
*パーツ交換の必要がない修理、カスタムワークは、都合のつく限り持ち込み品にもSHOP内で対応しております。
ブライドル&ラティーゴ
FUNNYのレザープロダクトで定番として多用される無地の牛革は、色によって素材が異なるのをご存知でしょうか?
画像上からタン、ダークブラウン(ハバナとも表記)、ブラウン(バーガンディ、レッドとも表記)、ブラックの4色が基本ですが、このうちタンとダークブラウンはブライドルレザー、ブラウンとブラックはラティーゴレザーをそれぞれ染め分けたものです。
ブライドルは、英国発祥の馬具用レザーで、ロウを含ませて強度をあげたものです。タンは使い込むことでアメ色に変化していき、ダークブラウンは、摩擦によってつやつやと輝き出します。
ラティーゴは西部開拓時代から続く、アメリカンオイルドレザーの代名詞です。油分が染みこんだ強靭な革は、独特の粘りがあり、使用にともなってしっとりと落ち着いた風合いが得られます。
一見同素材の色違いのように見えますが、それぞれに特性があり、使い込むことでその違いが出てきます。
さらに言えば、カービング用のツーリングレザーは、このどちらとも異なるものです。ロウ質の革や、油分を含んだ革に彫り物を入れることは出来ません。したがって、同じ色でも、無地の製品と、彫りの入っている製品は、全く違う革を使っているのです。

*店頭には、使い込んだレザー製品のサンプルを数種類ご用意しています。
本日の修理品
50セントキーホルダーのナスカンの回転軸が摩耗し、すっぽ抜けてしまっているので新品に交換いたしました。
ナスカンのキーリングに山ほどいろんなものをぶら下げてご使用になっているようで、負荷がかかる分、軸の摩耗が早かったようです。適正使用でも金属パーツは消耗品なので、いずれ交換が必要にはなりますが…
ナスカンは、スナップボタンのメスで本体にカシメられているので、ナスカン交換の際にはスナップボタンごと交換になります。革を傷つけずにカシメ部分だけを削って取り外し、新品のナスカンを挟み込んでスナップのメスを打ち直します。
所要時間は10分程です。

*ライダースワレットや携帯ホルスターに付属するナスカン(茄子カン)はダイキャスト製で、大事に使って頂いたとしても、いずれジョイント部分が摩耗したり、スプリングが破損することは避けられません。当店では常時各サイズに合わせたパーツをストックしておりますので、即日対応出来ます。(当店で販売した商品以外はお断りする場合がございます)。
シンチバック製作
シンチバック(尾錠)は、ジーンズがサスペンダー付きのパンツであった頃のなごりのディテールです。シュガーケーンでも数型ラインナップにありますが、ジーンズの初期モデルのレプリカということで、それに準じて比較的ライトオンスの生地を採用しています。今回は、お客様が生地厚のあるもので尾錠付のものをご要望でしたが、該当するものがメーカーになく、それじゃ作りましょうということで、14,25ozのユニオンスタージーンズをベースに共生地で製作したシンチバックを取り付けました。生地は裾あげの時の裁ち残りの耳部分を使用。金具は、昔古着から取り外した銅メッキのものがあったので、それを流用しました。縫い付けの後、銅無垢の打ち抜きリベットで補強してあります。後ほどカスタマーサービス/ジーンズ関連項目としてUPしますので、ご覧下さい。
なにがダメなの?
先日のニュースより 
たちあがれ日本は3日、参院選比例代表から立候補していた社会福祉法人理事長、足高(あしたか)慶宣(よしのぶ)氏(56)を除名し、比例名簿から削除すると発表した。
足高氏が3日夕、尖閣諸島(沖縄県石垣市)に上陸を試みようとしたことについて「党の方針に反する」と判断した。園田博之党紀委員長は産経新聞に対し、除名理由について「売名行為であり、外交上の問題になる」と説明した。
足高氏の事務所は「党の方針に反するとは考えていない」と話している。
たちあがれ日本は参院選公約で「北方領土や竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島などをめぐる『領土外交』を強化し、領土を侵犯する動きに対しては毅然とした対応を取る」としている。
(以上引用)

この足高というひとが、どういう意図で尖閣諸島に向かおうとしたのか本人のコメントがないのでわかりませんが、園田氏の言う「売名行為であり、外交上の問題になる」だから除名するということが、どうもよくわかりません。
選挙が差し迫った時期には、各候補者は全国各地で一人でも多くの有権者に名前を売るため、自分の名を連呼し、パフォーマンスを繰り返しています。そのなかで選挙の当事者が、自分の主張にもとづいて国際法上でも明確な日本の領土、尖閣諸島に渡るのがなぜ問題なのか。これが選挙のための宣伝行為だとしても何がいけないんでしょうか?
国際問題…???
これが国際問題になるのなら望むところで、本来主張すべきところを主張すれば良いのでは?
それでこそ、とりわけ領土問題に熱心に取り組んでいるたちあがれ日本の存在意義があるのではないか。応援団長の石原氏も、過去に西村真悟氏らと尖閣上陸を試みています。そのくらいの気構えがなければ真正保守の名が泣くと思いますが、いかがなものでしょうか。
染めQ
よほど業績が伸びているのか、最近TVコマーシャルまでやっている染めQです。
ちょっと古くさいイメージのCMで、あまり説得力が無いんですが、この染めQ、実はけっこうなスグレものです。
当店ではレザーケア商品の一部としてブラックとブラウンの264ml缶を販売しています。ものは試しと数年前に、古くなったウエスタンブーツを着色したところ、しっかりと定着したので、続けて車のシート(画像)にも使ってみましたが、充分使用に耐え、剥離することもありません。
(染めQ)とは言っても染料というわけではなく、有機溶剤を使ったアクリル系のスプレー塗料には違いないのですが、要は粒子が非常に細かくて密着性が高いということのようです。
マスキングや、下地処理をきちんとおこなえば、手軽にレザー製品をリペイントすることが出来ます。

価格2625円(税込み)
RECYCLE
先頃、古くなった屋外看板をあたらしく作り直したんですが、御用済みになった看板の木材を流用してラグ用の三段ラックを作ってみました。
ペンキの剥がれや絵文字の部分もリペイントせずにそのまま使用しましたが、独特のヤレ感が出ていて良い雰囲気に仕上がりました。
ちなみに一番手前の牛の柄のラグはロックマウント社のフリース製で、サイズが180×150センチ、価格は7900円(税込み)です。
スタッズベルト製作中
お客様のご要望で、ブラウンアンティークのダブルピンベルトをベースに製作しました。
この色は、お客様がいつもご愛用のホワイツのブーツにピッタリ合っています。
当店で展開しているこのベルトは、使い始めは非常に硬いですが、使い込むことで繊維がほぐれてなじんできます。10年位は使っていただけるように、しっかりした素材を使用しています。

価格13440円(税込み)
ベルトラック増設
DIYでベルトラックを一段増設しました。
全体に意匠を凝らしたベルトも、多少見やすくなったかと思います。
WEB上では定番品を中心にしてご紹介しておりますが、他にもたくさん取り扱っております。
基本的にすべて定尺もので、サイズが2インチ(5センチ/2ホール)ごとになっています。サイズが合っていなければ使いようが無いので、店頭では特に入念にサイズ合わせしていただいていますし、WEB上ではホールまでの実寸法を併記しています(メーカーにより考え方に違いがあり、同じ表記でもホールまでの寸法が違います)。
市場では、ハサミでちょきんと切ってサイズ合わせするベルトが多いのですが、あれは在庫の回転率を考えた対応です。ひとつのデザインにつき在庫が一本で済むのですが、つくりもそれなりでチープなものになります。
プリント生地と柄合わせ
ハワイアンシャツなどの総柄プリントシャツの、製品としての良し悪しを簡単に判断する目安となるのが柄合わせです。
どこまできちんと柄合わせするかによって、裁断手間や用尺が全く違ってくるからです。
一例をあげると、このシャツは前身頃中心で柄が揃い、左胸の張りつけポケットは、身頃の柄とピッタリ重なっています。このプリント生地は柄のピッチ(同じ柄が出るまでの生地の間隔)が縦、横共に46センチもあります。柄を正確に合わせて裁断しようとすれば、かなりの生地のロスが発生する上に、手作業で裁断しなければなりません。
そこまでの作業をきちんとしている製品であれば、縫製も手抜きせず、本縫いや二本針巻き伏せなどでしっかりと縫ってあり、ボタンも上質のものを使っていると見てまず間違いありません。本気でモノ作りしていると判断出来るのです。
一方大量生産する量販品では、一反から一枚でも多く取れるよう裁断効率を最優先し、柄合わせを考慮せずに生地を重ねた上に型紙を置き、短時間で裁断出来るジグソーを使うのが一般的です。前後左右の柄がきちんと合っている製品はほとんどありません。縫製もインターロック(地縫いと端のほつれ止めが一工程で出来る→レディース衣料に多用)がおおく、手抜きという訳ではありませんが、長年の使用を前提にしたつくりではありません。

消費者が生地そのものの良し悪しや、縫製などがわからなくとも、柄合わせをきちんとしているか否かを一見すれば、その製品の格は判断できるのです。
良いものを見定めたいと常日頃考えているお客様には参考になったでしょうか?
ビルフォードにもドロップハンドル
ポケットの中にすっぽり収まるビルフォード(二つ折り財布)には、もともとレーンのナスカンを留めるためのドロップハンドルは付けられていません。しかし紛失や盗難を防ぐため、ワレットレーンでベルトループに連結させておきたいと考える方は意外に多く、後付けのご依頼にも対応しております。最適の位置に、正確に取り付けいたします。

ドロップハンドル 価格600円/当店販売品につきましては取り付け工賃は無料です。
本日の修理品
持ち込みで裾上げのご依頼です。
国内の企画ものだと思いますが、ラングラー独特のブロークンデニムのホワイト版です。
ラングラーはリーバイス、リーと並ぶアメリカ3大ブランドの一角で、本国では南西部を中心にシェアを持っていますが、日本では地味な存在です。かつてはヴァンジャケットの関連会社が代理店をしていましたが解散し、現在はエドウィン傘下になっています。
元々ラングラーが好きな方はあまり国内企画モノには見向きせず、並行輸入の定番13MWZなどを愛用されていますね。
民主党VSたちあがれ日本
先日のニュースより 
たちあがれ、演説ルールめぐり民主と衝突…参院選公示
第22回参院選(7月11日投開票)が24日、公示され、17日間の選挙戦がスタートした。都内では、たちあがれ日本が演説ルールをめぐり、民主党と衝突するトラブルが発生。たちあがれの与謝野馨共同代表(71)が民主党・末松義規衆院議員(53)に胸ぐらをつかまれるなど、激しい口論に発展した。午前11時すぎ、新宿駅西口の小田急百貨店前でたちあがれが演説を開始。だが開始数分後、与謝野氏の演説中に、約100メートルほどの距離にある京王百貨店前に民主党比例代表の白真勲(はく・しんくん)氏(51)の街宣車が止まり、鈴木寛文部科学副大臣(46)らが演説を始めた。
与謝野氏は演説後、すぐさま白氏の街宣車に直行し「選挙カーが見える場所ではやらないのが普通。マナーを守れ」と猛抗議した。すると、白氏の選対本部長を務める末松氏は「公道でやって何が悪い。動員をかけているのに、どけと言うのか」と応戦。末松氏が与謝野氏の襟元をつかんで迫る場面もあり、約5分間にわたり激しいバトルを繰り広げた。鈴木氏は一時は演説を中断させたが「みんなのスペースだから自由だ」と続行。関係者は「民主党の意図的なものを感じる」と話した。与謝野氏はその後、怒りを抑えきれないまま、記者団らに「政治生活でこんな選挙妨害をされたのは初めてだ。これこそ民主党の姿だ」。ちなみに、小田急百貨店前では共産党、たちあがれ、公明党の順で街頭演説をすることになっていた。
(以上引用)

与謝野さん…案外やるじゃないか!
70歳を越え、癌を患った身体でこの気迫はたいしたもんです。見直しました。
それにしても、一緒に演説会場にいたタイゾーは一体何をしていたのか?
真っ先に間に割って入り、2〜3発殴られるぐらいの芸当はできなかったのであろうか?
バカは身体を張るくらいしか使い道がないというのに…「国会の当たり屋」こと三宅雪子議員を見習いなさい!
与謝野氏のおかげで出馬出来たというのに、ホントに役たたずの見本のような小僧である。
人権国家
昨日、不動産賃貸の仲介を生業にしているお客様と世間話をしていたのですが、民主党が3月に提出して参院で可決された「賃借人保護法」がとんでもない悪法で、賃貸不動産業界では非難の嵐のようです。
借り主の人権を拡大保護したこの法律によって、簡単に言えば、滞納家賃の回収が極めて困難になります。あくまでも「借り主の善意」に丁重に訴えかけて、けして威迫することなく、支払をうながすようにといった法律なのです。くり返し督促したり、ドアの前に張り紙をするのも人権を侵すからダメ、貸し主側が法律に抵触すれば懲役もありうるという内容です。
家賃を踏み倒される貸し主の権利は一顧だにされず、あくまでも借り手は善意であるという前提の、現実離れした恐るべき法律です。
悪意のカタマリのような賃借人にとっては家賃など踏み倒し放題の素晴らしい時代がやってきますね。

貸し主「おそれいりますが家賃の御入金をお願い出来ませんか?」
借り主「金なんかねぇよ!払ってほしけりゃ裁判でもやれや!」
貸し主「そんなことおっしゃらずになんとかお願い出来ませんか?」
借り主「しつこいんだよ!生活権を侵すつもりか?人権侵害だぞ!」

これで日本の賃貸市場は一気に冷え込むんじゃないでしょうか?
貸す側のリスクが大きすぎ、アパート、マンション経営から撤退する人も多くなるでしょう。貸し倒れ分は自腹を切るか、他の賃借人の家賃を値上げして回収することになります。
さすが筋金入りの人権派弁護士が内閣の重責を担う民主党です。
「明日の日本 生活が第一」WWW
次は一体どんな議案を提出してくるのでしょうか?
BLOOKS&DUNN LAST RODEO
FUNNYの次長が日本未発売のDVDを送ってくれました。
20年にわたってカントリー界のトップデュオとして君臨したブルックス&ダンの解散を記念したトリビュートコンサートのDVDです。
このコンサートのために集まった当代一流のシンガーたちが、B&Dの大ヒット曲を次々にカバーしていき、当の二人は時々声を合わせるぐらいで、ラストの曲を除き、椅子に腰掛けたままゆったりと構えています。カントリー界だけにとどまらない新旧の大スターたち(ケニー・チェズニー、ジョージ・ストレイト、フェイス・ヒル、シュガーランド、ラスカルフラッツ、リーバ・マッキンタイア、レディ・アンテベラム、キャリー・アンダーウッド、テイラー・スウィフト、ジェニファー・ハドソン他…)の顔ぶれも素晴らしく、先頃映画「ドリームガールズ」でスターの仲間入りしたジェニファー・ハドソン(ドラム缶みたいだった体型がスリムになってた!)はBelieveを熱唱し、キャリー・アンダーウッドもNeon moonを堂々と歌いこなしています。若く、輝くように美しいテイラー・スウィフトはNothing bout youを一生懸命に歌っていますが、まだキャリア不足の感が否めません。リーバ・マッキンタイアは女王の風格でIndian summerをさらりと歌いますが、これが圧倒的に素晴らしく、オリジナルより良いぐらいです。
この素敵なDVD、日本では一般受けしないので販売されないでしょうが、何曲かは既にYOU TUBEにアップされているようですので、ご興味のある方はどうぞ。