店長日記

6293

ウォッチブレスレットの磁化故障につきまして
同時期販売の2本を電池交換でお持ちになりました。
両方とも交換したところ、1本は正常に作動しましたが、もう1本は針が動きませんでした。
丁寧にお使いになっておられ、目視では内部に異常はありません。
こうした場合は、おそらく電磁波による故障だと思われます。
スマートフォンなどと一緒に置くことで、クオーツ内部が磁化して針が動かなくなる症状です。
近年こうしたケースが多発しており、KC'S(ケイシイズ)からも連絡が来ておりますが、電磁波を取り除く作業は工賃が高くなるため、受け付けていないということです。内臓電池付きのケース本体が2200円(税込み)のため、現実的には買い替えの方が安くなります。
店頭では販売時に注意喚起につとめていきますが、現にお使いのお客様もご注意ください。

当店で販売するKC'S(ケイシイズ)のウォッチはシチズン製クオーツで、販売時に、内蔵されているボタン電池で針を動かし、動作確認の上でお渡ししております。
電池の寿命は最長2年で、電池切れの場合には店頭に常時交換用の電池をストックしておりますので、格安にて即時対応いたします。

*工賃込みの価格550円(税込み)

*当店で販売した商品のみの受付とさせていただきます。
スコードロンパッチ鋭意製作中
第9空軍のショルダーパッチを手描きで制作中。
先の大戦では北アフリカでロンメル軍団とも対峙した第9空軍は、今でも米空軍の中核部隊であるとの事。
本日の修理品/テーラー東洋 須賀ジャン
2005年頃のモデルで、サテンボディに鮮やかな孔雀の刺繍入り(TT10931)。
左前身の裾リブが横方向に1センチほど切れている状態でお持ちになりました。
放置すればさらに拡がっていきますので、手かがりと樹脂の溶着で補修しました。
パッチ縫い付け&革タブ制作/N-3B
パッチの縫い付けでお預かりしているアビレックスのN-3B。
フロントとシガーポケットのファスナースライダーにはタブが取り付けられています。しかしフロントの方は欠損し、シガーポケットの方はループが千切れそうな状態。素材も本革ではなく、貧弱な合皮製。
これを取り外し、しっかりした黒革で同寸法のタブを作って取り付けました。
擁壁改修工事
1996年に店舗を建築した際、名鉄沿線で使われていた枕木を擁壁として積み上げた。
その枕木の左右の端は、コンクリートの土留めに縦木(米松)で固定している。その木が朽ち果てていて、もはや限界。枕木は要所で店舗基礎のコンクリートにボルトで留めているので、すぐに崩れてしまうわけではないが、この縦木は取り外して、施工し直す必要がある。
そこで建築段階からお世話になっている武豊町のイエローガレージさんに、代替品での補強工事をお願いした。
材料を揃えてもらい、年内に施工の予定。
イエローガレージさんは元々欧米のアンティーク家具のレストア販売が生業だが、店舗の設計施工を手広く行っている。
スコードロンパッチ完成
細部を描き込んで、ナイトファイター422飛行隊のレザーパッチ完成。
今回はシボの多い馬革をベースにしております。

参考価格/14300円(税込み)
ネームプレート制作中
県外のお客様からの受注分。
任意の文字を打刻しますが、機械的に等間隔で打つのではなく、隣り合う文字によって幅を調整しています。
AとYが隣り合う場合や、Iが入る場合は少し字間を詰めて打ち込まないと、間延びした感じになってしまします。

ネームプレート価格/3300円(税込み)

A-2、B-10、B-15などに縫い付けるネームプレートは、縦は約18ミリ、横は文字数により100~120ミリで製作しています。ヌメ革にお客様の指定の文字を刻印します。
ジーンズ裾上げ
ジーンズの裾上げにつきましては、繁忙期以外は持ち込み品にも対応しております。
ウエアハウスの製品をチェーンステッチで裾上げ。
糸色は当店が販売する製品に合わせたラインナップですので、その中で近似色を選択しております。
今回は上糸オレンジ×下糸黄色で、共に20番手。

製品持ち込みの場合/¥1,650(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥550)

*製品持ち込みの場合、予め採寸し、仕上がり位置をご指定下さい。当店でアシストはいたしません。
*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。
スコードロンパッチ鋭意製作中
過去にも制作したナイトファイター422飛行隊のレザーパッチ。
絵柄を囲うように星が散らされていますが、この小さな星形を筆で整えるのは意外に大変です。
エクステリアもDIYで
底穴を開け、ブルーグレーで塗り上げた小型バケツ。
買ってから気付いたが、最初から形が歪んでいて、引っ張っても修正出来なかった。流石の百均クオリティ。
油性塗料は店舗の裏扉を塗装したときの余りもの。
園芸屋で買ってきたネメシアを植えてみたが、見栄えは悪くない。
ジーンズ裾上げ
ジーンズの裾上げにつきましては、繁忙期以外は持ち込み品にも対応しております。
岡山児島のデニムを使った製品をチェーンステッチでの裾上げ。
この製品はポリエステル糸で裾上げされていますが、当店での裾上げはカタン糸(綿糸)での対応になります。
糸色は当店が販売する製品に合わせたラインナップですので、その中で近似色を選択しております。
今回は上糸オレンジ×下糸黄色で、共に20番手。

製品持ち込みの場合/¥1,650(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥550)

*製品持ち込みの場合、予め採寸し、仕上がり位置をご指定下さい。当店でアシストはいたしません。
*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。
100均でお買い物…スチールバケツ
インテリア小物のコーナーに200円で売られていたスチールバケツ。
深さ10センチほどの小型のバケツで、黒く艶消し塗装されている。草丈の低い花を植えるのに丁度良さそうなので買ってみた。
もちろんそのままでは使えないので、水抜き穴を開け、油性ペンキで上塗り。

パッチ縫い付け/N-1
バズリクソンズのデッキジャケットにVF133のパッチを取り付け。
このパッチは黒のフェルトをベースにし、刺繍職人が手振りミシンで一点ずつ仕上げております。
在庫は残り3点です。
本日の修理品/リーバイス ビンテージ70505
生産から50年を経たリーバイスの70505ジャケット。
一見状態は良いですが、シームの環縫い(チェーンステッチ)が10箇所以上糸切れしております。
チェーンステッチでの補修は作業行程的に無理ですので、綻びが拡がらない様、地色に近いネイビーのカタン糸で押さえを入れていく作業になります。
仕上がり状態では補修糸は見えず、綻びはそのまま残りますが、強度は十分です。

デニム製品のリペアについて、電話やメールで料金、納期等お問い合わせをいただくことがありますが、以下の点をあらかじめご了承ください。

*料金について
修理品の状態は千差万別ですので、正確な金額は店頭で見積もってみないとわかりません。ご呈示した見積もり金額でご了解いただいてから作業に入ります(メール画像では判断が難しく、見積もり違いも発生します。また、宅急便を介してのやりとりですと時間的にロスが大きいので、店頭受付のみとさせていただきます)。

*納期について
可能な限り迅速、丁寧を心がけておりますが、人手もスペースも限られた中で対応しておりますので、いつでもすぐに対応出来るわけではありません。また、たて込んでいる時期には、当然ながら自店で販売した商品を優先的に扱います。

*リペアをお受け出来ないケース
洗濯されていない製品の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、洗い上がりの状態以外はお受けしかねます。
本日の修理品/リーバイス ビンテージ70505
昨今、巷で人気の高いデニムジャケット。
とくにビンテージのものはタマ数も少なく、価格も高騰しております。
しかし半世紀も前のものとなると、一見コンディションが良くても実用に耐えうるものは多くありません。
よく見られる環縫い(チェーンステッチ)の糸切れは、放っておくと縫い始めの方向に伝線していきます。所謂古着屋さんは現状販売が基本なので、未補修のものがほとんどです。
このジャケットにも10箇所以上の糸切れがありますので、カタン糸でタタキを入れて対策します。
店頭ラックもDIYで
廃材を組み合わせて作ったラックに少し手を加え、ハットを掛けられるようにしてみた。
材料はこの秋に海岸で集めてきた流木。
細めのものを鋸で輪切りにし、角を落として取り付け。
ちなみにこのラックの側板は、古くなって取り外した看板(1×4材)を利用している。
ジーンズ裾上げ
持ち込み品で、90年代くらいのリーバイス501。
現状は広めの三巻きシングル仕上げになっています。
これを1,5センチほど短くなるように裁断し、チェーンステッチで巻き直します。

画像1/ビフォー。

画像2/裾線のステッチを抜き、折山をプレスで伸ばします。縫い代として使えない部分は裁ち落とし。

画像3/縫い代を残して裁ち落とし。

画像4/再縫製して作業完了。

今回の工賃/¥2200(カット分3.5センチ以下)

*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。
ジーンズ裾上げ
旧ドゥニームのXXタイプをチェーンステッチ仕上げ。
ドゥニームはジャパニーズデニムの先駆的なブランドですが、経営母体が何度も変わり、今はウエアハウスさんがやっているはずです。
当店が扱っていたのは初期のオリゾンティ(神戸ワールド系)時代でした。
この製品は、その後継会社によるものですが、ゴツゴツした生地感や染め上がりの濃さなどは遜色がないと思います。
ネームプレート制作・縫い付け
ご指定の字面でネームを制作し、バズリクソンズのA-2に取り付けいたしました。

A-2、B-10、B-15などに縫い付けるネームプレートは、縦は約18ミリ、横は文字数により100~120ミリで製作しています。ヌメ革にお客様の指定の文字を刻印します。

価格/3300円(税込み)