大阪出張

昨日は店休を利用しての大阪日帰り出張。
心斎橋で(本来は今日からスタートする)東洋エンタープライズの展示会に、一足先にお邪魔した。
長年当店を担当してくれた野崎さんは、この展示会をもって勇退するので、商談はこれが最後。定年延長の選択もあったとは思うが、すっぱりと退社の意向。
「優秀な者ほど去っていく…」と、しみじみと(自分で)語っていた。
ともあれ、当店がお世話になったことは間違いない。野崎さんの長年の貢献への顕彰として、当サイトとインスタグラムでアップした野崎さんの画像は永久保存させていただきます♡
関わりのあった方々には、これを見て在りし日を偲んでいただければ幸いです。

心斎橋での展示会場を出た後は、二駅移動して谷町9丁目で半田市のお客様が経営する紅茶専門店「ティールームグランドツアー」さんを訪問。
谷町9丁目は難波から一駅の距離だが、繁華街のように外国人がうろうろしているわけでもなく、落ち着いた佇まい。
このお客様は本業の傍ら、遠く離れたこの地で紅茶に特化した専門店を経営されている。お話は伺っていて、インスタグラムで内容は見知っていたが、初めてお邪魔した。
半田市との二重生活のようだが、たまたま昨日はご本人が店頭に立って営業されていた。
お薦めのティーとスイーツのセットを注文したが、ポットにたっぷり入った芳香なティーと、ボリュームのある自家製スイーツのバランスが絶妙で、最高のティータイムになった。
彩色された食器類も上質のものだが、内装空間にも拘りが感じられ、壁にはロイヤルブルーのビロードが張られ、テーブルや椅子はヨーロッパのアンティーク。
Googleの評価が高いのも頷ける。
飲食店経営はアパレル以上に難しいと思うが、振り切った内容で顧客を獲得した成功事例で、勉強になった。
夜には愛知に帰着。