参院選

今回の選挙は、なかなか投票先を絞り込めずにいる。
まず地元愛知選挙区では、特に支持したいと思うような人がいない。
比例代表はといえば、推したい人が何人かいるが、所属政党が微妙だったりする。
浜田聡議員などは当落線上におり、当選して議員を続けて欲しいが、所属しているN国党にはあまり伸びて欲しくない。
自民党からも何人かリッパな人が出馬しているが、石破政権が引責退陣する程度には負けて欲しい。
一年前なら、保守党とそこの候補者に票を入れたろうが、飯山あかり氏の内部告発以降、あらゆる問題が次々に捲れてきて、選択してはいけない偽装保守であることが良く分かった。主義主張は全くその通りだが、それを実現しようなどとは端から思っておらず、Youtubeでそれをネタに金儲けするだけ。百田・有本両氏の品性下劣さは拡散され、養分にしていた保守層からも見限られた。保守党と共闘して国会議員に転じた河村たかしさんは、騙されて政治家人生の晩節を汚すことになった。
参政党も良い政策を掲げているし、有為の人材はいる。ただ、初期メンバーをパージして独裁体制を敷いた現党首はどうにも胡散臭い。マニフェストとは整合しないような、中国への融和的な発言が目立つ。
投票日まで、もう少し情報を拾って検討する。
まず地元愛知選挙区では、特に支持したいと思うような人がいない。
比例代表はといえば、推したい人が何人かいるが、所属政党が微妙だったりする。
浜田聡議員などは当落線上におり、当選して議員を続けて欲しいが、所属しているN国党にはあまり伸びて欲しくない。
自民党からも何人かリッパな人が出馬しているが、石破政権が引責退陣する程度には負けて欲しい。
一年前なら、保守党とそこの候補者に票を入れたろうが、飯山あかり氏の内部告発以降、あらゆる問題が次々に捲れてきて、選択してはいけない偽装保守であることが良く分かった。主義主張は全くその通りだが、それを実現しようなどとは端から思っておらず、Youtubeでそれをネタに金儲けするだけ。百田・有本両氏の品性下劣さは拡散され、養分にしていた保守層からも見限られた。保守党と共闘して国会議員に転じた河村たかしさんは、騙されて政治家人生の晩節を汚すことになった。
参政党も良い政策を掲げているし、有為の人材はいる。ただ、初期メンバーをパージして独裁体制を敷いた現党首はどうにも胡散臭い。マニフェストとは整合しないような、中国への融和的な発言が目立つ。
投票日まで、もう少し情報を拾って検討する。