ジーンズ裾上げ

ジーンズ裾上げ
持ち込みで国産レプリカジーンズの裾上げ。
長いままでロールアップ状態でお穿きになっていたようで、折り端が擦り切れて千切れている状態。
この傷んだ部分を切り落とし、チェーンステッチで裾上げを行います。
縫い代分で2,5センチは必要になるので、当然ながら短くなりますが、それで構わないということでお受けしました(仮にこの千切れている元の裾線に長さを合わせようとすると、タタキで穴を塞いで縫い代分を確保する作業が必要です)。

画像1/左右共折り返し部分が擦り切れている状態。。

画像2/経糸が残っている所までで裁断。

画像3/チェーンステッチで裾上げ。

ジーンズの裾上げにつきましては、持ち込み品にも対応しております。
綿100%のカタン糸で、糸番手は20/30番手を使用します。
糸色は当店が販売する製品に合わせたラインナップですので、その中で近似色を選択しております。

製品持ち込みの場合/¥1,650(ただしカット分3.5センチ以下の場合、縫代出しの為プラス¥550)

*製品持ち込みの場合、予め採寸し、仕上がり位置をご指定下さい。当店でアシストはいたしません。
*裾線の汚れ、ほこりは機械の故障原因となりますので、製品は必ず洗ってお持ち下さい。
*煩忙時、持ち込み品の裾仕上げはお断りする場合がございます。
*当店で通常扱うジーンズの生地に合わせてミシンをセッティングしています。他社製品で極端に生地の厚いものには対応出来ません。