錆加減

カーショーなんかでは「カスタムペイントの作品」として錆塗装された車両が出品されているが、最近たまに街中で走行車両を見かけるようになった。
ショートトラックや、旧車セダンがベースになっていたりする。
でもなんだか力が入りすぎていて、車体の半分くらいが錆で覆われていたり、色が強過ぎたりして、ちょっと過剰じゃないかと思うことがある。まぁ、趣味の問題だし、オーナーの意向でそうしたのかもしれないが、こういうのはできるだけ抑制気味に、寸止めくらいの力の入れようがちょうどいいんじゃないかと個人的には思っている。
そういうつもりで全体のバランスに注意しつつ、樹脂パーツで手を付けていなかった吸気カバーを取り外して塗装してみた。
ショートトラックや、旧車セダンがベースになっていたりする。
でもなんだか力が入りすぎていて、車体の半分くらいが錆で覆われていたり、色が強過ぎたりして、ちょっと過剰じゃないかと思うことがある。まぁ、趣味の問題だし、オーナーの意向でそうしたのかもしれないが、こういうのはできるだけ抑制気味に、寸止めくらいの力の入れようがちょうどいいんじゃないかと個人的には思っている。
そういうつもりで全体のバランスに注意しつつ、樹脂パーツで手を付けていなかった吸気カバーを取り外して塗装してみた。