JA11フロア&サイドパネル修正

JA11フロア&サイドパネル修正
縞柄アルミ板をピッタリ沿わせるため、現物合わせで切ったり削ったりしながらサイズ修正してみた。
フロアパネルは、前側を5センチほどカットして、前席と後席の間を仕切るレールにぎりぎりかからないようにした。最初は手ノコでゴリゴリ切っていたが、思いの外大変で、途中で嫌になってジグソーに切り替えた。切断面が多少荒れるが、後でサンダーで修正することに…。
サイドパネルは、アールのラインが若干合わないので、ワイヤーカッターで少しずつ切り取って修正。形が整ったら、小穴をあけてビスで固定できるようにする。
この後再度取り外し、ボディと同色に塗装する予定。
しかし梅雨の合間だというのに、真夏のような暑さ。