納税時期
当月は個人事業主の納税時期になります。
当店は自前の土地、建物で営業しておりますので家賃はありませんが、固定資産税をガッツリと徴収されます。おなじくらいの土地建物でも、店舗となると、住宅に比べて税額がハネ上がります。いっそ強引に居宅として用途変更してやろうかと思ったこともあるほどです。
加えて消費税の支払もあります。
消費税が導入されたのは竹下さんの頃で、最初は福祉目的税とかなんとか言っていました。自分が商売を始めた頃のことなのでよく覚えています。やがて3%から5%になり、納税の痛みをごまかすように内税表示になりました。今後は8%か10%かわかりませんが、早晩上がっていくことは確実です。
私は公平性とわかり易さの点で、消費税での徴税には反対ではありません。直接税は補足しにくく、所得があってもビタ一文払っていないアンダーグラウンドの人達もかなりいるのではないでしょうか?そういう人でもモノは費消するわけですから、消費税(間接税)のかたちであればある程度徴税が出来ます。いっそのこと年金も消費税を原資にすれば、不払いや滞納の問題にも目処がつきます。それぐらいやってくれるのなら、かなりの税率UPも我慢出来るんですけれど。
なんにせよ、怠け者や生活破たん者にやさしすぎる社会はご免こうむりたい。
次の内閣に期待します。
当店は自前の土地、建物で営業しておりますので家賃はありませんが、固定資産税をガッツリと徴収されます。おなじくらいの土地建物でも、店舗となると、住宅に比べて税額がハネ上がります。いっそ強引に居宅として用途変更してやろうかと思ったこともあるほどです。
加えて消費税の支払もあります。
消費税が導入されたのは竹下さんの頃で、最初は福祉目的税とかなんとか言っていました。自分が商売を始めた頃のことなのでよく覚えています。やがて3%から5%になり、納税の痛みをごまかすように内税表示になりました。今後は8%か10%かわかりませんが、早晩上がっていくことは確実です。
私は公平性とわかり易さの点で、消費税での徴税には反対ではありません。直接税は補足しにくく、所得があってもビタ一文払っていないアンダーグラウンドの人達もかなりいるのではないでしょうか?そういう人でもモノは費消するわけですから、消費税(間接税)のかたちであればある程度徴税が出来ます。いっそのこと年金も消費税を原資にすれば、不払いや滞納の問題にも目処がつきます。それぐらいやってくれるのなら、かなりの税率UPも我慢出来るんですけれど。
なんにせよ、怠け者や生活破たん者にやさしすぎる社会はご免こうむりたい。
次の内閣に期待します。